POC-Q7-RcarH2(Q7-RcarH2)
- QsevenRev2.0準拠産業用CPUモジュール
- ルネサスエレクトロニクス製R-Car H2 (R8A7790)搭載
- 世界初のARM®CortexTM-A15QuadおよびARM®CortexTM-A7Quad搭載
- 車載情報端末向けSoCとして業界最高性能25000DMIPS(R-Car H1比の約2倍)以上を実現
- 最新PowerVRアーキテクチャ高性能グラフィックスコアG6400を車載向けに初めて採用
- 「R-Car H1」比、約4倍の処理性能を持つIMP-X4の搭載により、OpenCVに対応
- 次世代車載向けに必要なインタフェースを強化
- (USB3.0、EthernetAVBなど)
POC-Q7-RcarH2仕様
| フォームファクター | フォームファクター | Qseven Rev2.0ソケットタイプ | 
| プロセッサシステム | CPU | ルネサスエレクトロニクス製 R-CarH2®クアットCORTEX-A15およびA7 コープロセッサ 2x ARM NEON | 
| グラフィック | Imagination technologies製PowerVR G6400(OpenGL ES3.0、OpenCL1.1e) ルネサスグラフィックプロセッサ(2D) | |
| メモリ | RAM | DDR3 SDRAM(標準2GMB) | 
| ストレージ | eMMC(2GBもしくは8MB) | |
| その他 | QSPI NOR Flash 256MB | |
| インターフェース | イーサネット | 10/100Mbps(LAN8729Ai Qsevenインターフェース) 10/100/1000Mbps(80pin 拡張インターフェース) | 
| USB | 1x USB Host3.0, 3x USB2.0 Host, 1 x USB2.0 OTG(Device用) | |
| UART | x1(SCIF:シリアルコミュニケーションインターフェース) | |
| CAN | x1 | |
| 拡張インターフェース | 80pin拡張(Ethernet AVB, MediaLB, SD), JTAG, MCIF, MLB(車載向けメディアローカルバス), I2C, PWM | |
| 拡張インターフェース | PCIe | PCI Express2.0(1レーン) | 
| SATA | x1 | |
| SDソケット | microSD(CPUモジュール内臓) | |
| マルチメディア | LCD(TTL / LVDS / EDP) | TTL信号(24bpp RGB) 
 | 
| DDI(HDMI / DVI / DisplayPort) | 1x HDMI 1.4 2x LVDS | |
| カメラ | - | |
| ビデオ | - | |
| タッチパネル | - | |
| オーディオ | 音声インターフェース | HDオーディオ | 
| CODEC | - | |
| コネクタ | ライン入力、ライン出力 | |
| 補助機能 | RTC | CPUモジュール内臓 | 
| LED | 2 x Green LED | |
| 発振回路 | CPG(クロック発振器): 20MHzオシレーター | |
| パワー | 電源電圧 | 単一 5V | 
| コネクタ | Qsevenソケット | |
| 環境仕様 | 標準温度 | - | 
| 拡張温度 | -40~+85°C | |
| 物理特性 | 寸法(L x W x H) | 70mm x 70mm | 
| 重量 | - | |
| オペレーティングシステム | リナックス | Linux3.x | 
| Windows | - | |
| Android | - | |
| その他 | - | |
| 認定 | RoSH | RoSH | 
POC-Q7-RcarH2(Q7-RcarH2)ブロック図
TBD



















 
 



 
