BDM Multilink Cable(USB-ML-PPCBDM)
- Power Architecture 5xx/8xx Multilink用デバッグインターフェースBDMへのアクセス
 - Windows機器のUSBポートとターゲットシステムの通常版の10pinデバッグコネクタを接続
 - BDM Multilinkを使用することによりBDMで通常のプロセッサ実行を停止、またホストPCでオンチップリソースを制御
 - ターゲット実行、レジスタの読み書き、メモリーバリューを直接制御出来、加えて直接内/外部FLASHメモリデバイスのプログラムを実行
 - P&E社のインサーキットデバッガー、フラッシュプログラマと連動し、ターゲットプロセッサのデバッグ、フラッシュプログラミング
 
USB Power Architecture BDM Multilink(USB-ML-PPCBDM)特徴
- ホスト、Multilink間のUSB2.0インターフェースが高速でより簡易的にプログラミング、デバッグを実現
 - USBインターフェースからのパワー供給
 - ターゲット電圧:1.8V-5.0v
 - マイクロコントローラMPC5xx、MPC8xxと連動
 - USBケーブル 、Type Aオス-Type Bオスコネクタ,6ft付随
 
USB Power Architecture BDM Multilink(USB-ML-PPCBDM)パフォーマンス比較

![]()
![]()
![]()
![]()
USB Power Architecture BDM Multilink(USB-ML-PPCBDM)機能比較
| USB Power Architecture BDM Multilink  | Cyclone MAX | |
|---|---|---|
| 使用目的 | Development | Development & Low- or High-Volume Production  | 
| Operating Modes | Tethered to PC | Tethered to PC or Stand-Alone Programming Mode  | 
| マルチMCUサポート | No | Yes | 
| PC側との接続方法 | USB | USB, Ethernet, シリアル | 
| Speed | Moderate | Very Fast | 
| Power Management | Does not provide target power | Does not provide target power | 
| ソフトウエアオプション | 含まれておりません | • プログラミングソフト • ベーシック自動コントロール • スタンドアローンプログラミング  | 









